朝晩と寒くなってきましたので、冬のスモックに移行したいと思います。
移行期間 10月12日(水)~10月31日(月)
11月1日(火)からは、全園児冬のスモックで登園して下さい。
園庭でたくさん遊びます。専門講師の体育指導も受けます。
園の外に出かけて、地域を探検します。
田んぼや畑では野菜やお米を育てます。
地域や介護施設の方々との交流では心で色々な事を感じます。
専門の先生から音を楽しむことを教えてもらいます。
英語を母国語とする外国人の先生と英語を楽しみます。
色んな行事を経験します。
そして、基本的生活習慣を大切にします。
毎日色々な事をたくさん経験して、毎日積み重ねて成長していきます。
それが、あおば保育園の子供たちです。
ご無沙汰しております…ぞう組です‼最近は涼しくなり、秋到来の模様。いや~今年の夏は暑かった(*´Д`)まだ暑いけど、過ごしやすくなった今日この頃です。
9月に入り運動会に向け楽しみながら、時には真剣に…走ったり、踊ったりと練習に励んでおります(^^♪いや~キラッキラの笑顔に元気もらっています(´艸`*)
さ~て、まずは8月後半の様子をお送りしますよ('◇')ゞ
夏といえば…寒天、色水、泡遊び~今回は以上児で交流を兼ねていろんな夏ならではの遊びを楽しみました(^^♪
寒天はアイスで色付けしているので食べても大丈夫と伝えると、口に入れて味見する子も(笑)
「おいしい(´艸`*)」と一言教えてくれました(´艸`*)
色水は色を混ぜて新しい色を作っていましたよ(*´▽`*)色ができる発見にもなりました(´ω`*)
なんと、色水と泡の融合…なんておいしそうなビール🍺笑
思わず飲みたくなる夏でした🌞
さて、こちらは最近の様子…先日敬老の日でしたね🐢大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼント作りをしました✨
粘土を好きな形にして、色を付けて、トップコートで仕上げ😊
そして完成がこちら箸置きです(●´ω`●)
「いつもありがとう(´艸`*)大好きだよ♡長生きしてね🐢」と思いを込めてお休みの日に渡してくれたようです🎁
休み明け「喜んでもらえた♡」ニコニコの子どもたちでした<m(__)m>
2023年09月20日
![]() |
地域に根ざす あおば保育園紹介 |
地域に根ざし愛される保育園を目指しています。保育目標や、概要を掲載しています。 | |
詳細>> |
![]() |
病児・病後児保育室 「そら」 |
子どもが病気になったとき、回復に向かうお手伝いをいたします。 | |
詳細>> |