朝晩と寒くなってきましたので、冬のスモックに移行したいと思います。
移行期間 10月12日(水)~10月31日(月)
11月1日(火)からは、全園児冬のスモックで登園して下さい。
園庭でたくさん遊びます。専門講師の体育指導も受けます。
園の外に出かけて、地域を探検します。
田んぼや畑では野菜やお米を育てます。
地域や介護施設の方々との交流では心で色々な事を感じます。
専門の先生から音を楽しむことを教えてもらいます。
英語を母国語とする外国人の先生と英語を楽しみます。
色んな行事を経験します。
そして、基本的生活習慣を大切にします。
毎日色々な事をたくさん経験して、毎日積み重ねて成長していきます。
それが、あおば保育園の子供たちです。
今日は節分でした。子どもたちがそれぞれに鬼のお面とマスを作りました👹💛
みんなで由来を知り、どうやって作ったのかや工夫したところを発表してくれました。
・かっこよく自分のお面ができたね!
発表がんばりました(^▽^)/
・さて、保育園の外から鬼がやって来ました💦子ども達はドキドキ💦
鬼に捕まらないように逃げ回ったり、先生の後ろに隠れたりみんな必死の表情!!!
怖くても「鬼は外~福は~内」できました♪
・ひよこ組とりす組さんはお部屋で鬼に向かってボールを使い「鬼はーそと、福はーうち」と投げたりして楽しみました♪
・福の神が鬼を追いはらってくれました。おまもりも貰いました!
クラスごとで集合写真📷✨みんなお面をかぶってはいチーズ✌
2023年02月04日
![]() |
地域に根ざす あおば保育園紹介 |
地域に根ざし愛される保育園を目指しています。保育目標や、概要を掲載しています。 | |
詳細>> |
![]() |
病児・病後児保育室 「そら」 |
子どもが病気になったとき、回復に向かうお手伝いをいたします。 | |
詳細>> |