社会福祉法人あおば会あおば保育園

熊本県玉名郡和水あおば保育園は安心して過ごせるそんな保育園です。

TEL:0968-34-2009 メールでのお問い合わせはこちら
病児・病後児保育室「そら」

利用登録できる方

対象:3ヶ月の乳児から幼児
・和水町に住んでいるお子さま
・和水町でお仕事をされている保護者のお子さま

 

 

病児・病後児ってなんでしょう?

病児
病気が回復していないけれど、入院が必要なく、症状の急変が認められない乳幼児

 

病後児
病気が回復に向かっているけれど、集団生活が困難な乳幼児

 

看護師・保育士・栄養士が協力してお子さまをお預かりします!

 

 

ご利用の流れ

1.ご利用するにはまず、登録が必要です(当日の登録も可能です)
登録申請書に記入後、病児・病後児保育室「そら」または、和水町役場にお持ちください。

申請書2枚と病児・病後児保育連絡表(診療情報提供書)は、園または役場に取りに来ていただくか、ホームページにて下記よりダウンロードしてください。

 

2.仮予約
利用希望の際に、電話もしくは直接「あおば保育園」に来て仮予約をしてください。

 

3.受診
かかりつけの医療機関を受診され、病児・病後児保育連絡表(診療情報提供書)を記入してもらってください。

 

4.正式な予約
病院受診後、電話連絡にて正式予約となります。

持ってきていただくもの

持ちものにははっきりと名前を記入してください。

□ 病児・病後児保育連絡表(診療情報提供書)
□ 薬・薬剤情報提供書(コピー可)【薬持参の場合】
□ 親子(母子)健康手帳※
□ 健康保険証※
□ 子ども医療費受給者証※
□ 印鑑※
□ 着替え0~3歳(3~4組)・4歳~(2組)
□ バスタオル 1枚
□ 紙おむつ 6枚以上
□ お尻拭き 1個
□ お口拭きタオル 3枚
□ 食事エプロン(3歳未満)
□ お手拭きタオル 1枚
□ ビニール袋(汚れ物入れ) 2枚
□ 水筒 白湯or麦茶
□ ミルク・哺乳瓶(乳児)
□ 通園先の連絡帳
※お弁当の持ち込みも可能です。その場合は別途200円はいただきません。

 

 

保育Room紹介

(病児室内)

お子さまが心身ともに安心してゆっくり過ごせる環境になっています。

(ほし・にじの2ルーム)

病状別に部屋を分けて二次感染の防止に注意を払っています。

(バランスの良い食事)

お子さまの症状に合わせて栄養士が手作りしています。雑炊・お粥・スープ・きざみ・つぶし・ペースト等、形状や色合いも考慮し、食べる意欲に繋がるようなメニューを考えています。

保育時間・料金

保育時間 月曜~金曜(8時~17時30分)
(祝日・年末年始を除く)
受付時間 前日予約:8時~18時
当日予約:7時~8時30分
住所 〒861-0913熊本県玉名郡和水町板楠2442
電話番号 0968-34-2009
FAX番号 0968-34-2177
年末年始 12月29日~1月3日
保育料金 1日:1000円
5時間以内:500円
昼食+おやつ代200円(別途)
※あおば保育園の園児に限り昼食おやつ代はかかりません。
キャンセル 当日のキャンセルは朝8時30分までにお願いします。場合によってはキャンセル料(1000円)がかかります。分かり次第連絡をお願いします。
入園案内 あおば保育園では、随時入園児を募集しています。見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
病児・病後児保育室そら
あおば保育園ブログ
農園日記
あおば保育園ギャラリー
スタッフ募集 あおば保育園では、一緒に頑張ってくれる保育士さん、栄養士さんを募集しています。